悩みタイトル

スポーツをしていて手首が痛む
手を付いた、ラケットを振った際に手首が痛む事はありませんか?
家事育児をしていて手首が痛む
 雑巾を絞った際、子供を抱っこした際、フライパンを持った際に手首が痛む事はありませんか?
仕事をしていて手首が痛む
 何かを持ち上げた際、重いものを持ち上げた際、細かい作業をした際、キーボードを打つ際に手首が痛む事はありませんか?
指や手首が腫れている
 左右の手首や指を見比べて、指や手首が腫れて赤くなったり、熱を持ったりしていませんか?
指や手首が固まる
 指や手首が固まって動かなくなったり、動きがぎこちなくなったり、引っかかったりしませんか?

腱鞘炎に対する自院の考え

腱鞘炎とは、腱鞘に痛みや通過障害を起こすことをいいます。
腱は骨と筋肉とをつなげる、線維性の結合組織であり、腱のはたらきによって指の曲げ伸ばしや手首を動かす事が出来ます。そして、複数の腱をおさめる腱鞘があることで、効率的に手の指や手首を動かすことができます。

腱鞘の質の変化や手指の使いすぎによって腱鞘炎を発症します。 例えば、親指を無理な形で使いすぎると、手首の親指側の腱と腱鞘に炎症が起こります。また、デスクワークで長時間キーボードを打つ、ものを書く、楽器を演奏する、など等の動作に関連し、腱鞘炎になることがあります。

また、女性か腱鞘炎になることが多く、編み物のように細かく同じ動作を長く繰り返すことで起こりやすくなります。また、慣れない抱っこで腱鞘炎を起こすことがあります。 女性ホルモンのエストロゲンの減少と関係があると考えられます。

腱鞘炎を放っておくとどうなるのか

腱鞘炎を放っておくと、悪化しますます悪くなります。ドケルバン病といった腱鞘炎や、指の曲げ伸ばしの際に引っ掛かるばね指といった症状が増えています。 ドケルバン病とは、親指を伸ばしたり広げたりする働きをする親指側の腱と腱鞘との間に炎症が起こり発症する腱鞘炎です。手の甲に腫れや痛みが起こり、また親指を曲げたり広げたりすると、手首が痛みます。

ばね指は、指の曲げ伸ばしの際にばねのような引っ掛かりが起こります。指の曲げ伸ばしで腱と、腱の浮き上がりを押さえるトンネル状の「靭帯性腱鞘」の間で炎症が起こって発症する腱鞘炎の症状で、手のひら側の親指や人差し指、中指の付け根などが痛むことが多くあります。さらに悪化すると指が動かなくなります。

当院の腱鞘炎に対する施術とは

腱鞘炎の軽減方法は、腱鞘炎の初期の症状の場合は、痛みや腫れに対応することも大切です。腫れや痛みがある場合は、アイシングを行います。 また、軟膏や湿布などで痛みを抑えることも効果的です。 また、原因となっている動きを制限することが大切です。無意識のうちに動かしていることもあるため、テーピングや湿布を利用し意識すると効果的です。

固定も有効的では、ありますが、過度な固定は関節の拘縮を起こすこともあるため、安静の仕方には工夫が必要になります。 さらに、関節が固まらないように痛く無い程度のストレッチやマッサージなどを行なうことも重要です。

仕事や日常生活動作に関連して発症します。スマートフォンを長時間使う、キーボードを打つなど、同じ動作の繰り返しで、腱鞘炎発症のリスクが高くなるので、同じような動作を繰り返すならば、休息をとることが重要です。

その施術を受けるとどう軽減するのか

当院のおすすめする腱鞘炎の軽減に効果的な施術メニューは、電気療法と鍼療法です。
まず、電気療法はハイボルトとマイクロカレントという電気を使用します。この2つは、腱鞘炎の初期の炎症がある時から使えます。除痛の効果と回復を促進する効果があります。また、筋肉の拘縮にも効果があるので、ばね指になった際に有効な施術となります。

次に鍼施術です。鍼施術の効果は、消炎作用、鎮痛作用、調整作用、誘導作用という4つの効果があります。まず消炎作用で、関節や筋肉の炎症を抑えます。 鎮痛作用もあるので、除痛にも効果的です。調整作用とは、筋肉や関節の機能回復にあたるので、固まってしまった筋肉や関節の動きをスムーズにすることが出来ます。

最後に、誘導作用とは、血管を拡張させ、筋肉を緩める効果があります。なので鍼療法は、腱鞘炎のどの時期でも軽減に効果的な施術です。

施術頻度はどのくらいか

腱鞘炎を軽減するための頻度は、炎症が起きている初期段階も、拘縮が起きている後期段階も多く通って頂いた方が早く効果がでます。

施術を重ねることによって、血流が改善され、筋肉の緩みができ、拘縮予防にもなります。時間に余裕がある方は、毎日通って頂いても大丈夫です。